群馬県にお出かけしてきましたー!!

長野市つまみ細工・着付け教室『華華』(かか)です。

 

主人と群馬県へお出かけしてきました。

普段はお互い休みが合わなくて、すれ違いですが・・・

珍しくお休みを合わせて二人で出かけてきました〜。

 

目的地の赤城神社

主人の吉報位に合わせて伺いました。

とっても風が強くて冷たかったけど、居心地が良くて気持ちがよかったです。

 

 

大沼は結氷していて、ワカサギ釣りのテントがたくさん!

氷の上で歩いてみたかったですが怖くてやめました ^^;

 

 

お詣りをして、お守りやお札を買って外へ出ると

お天気になって青空が見えてとっても景色がよかったです!!

 

 

空気が綺麗で気持ちよかったですー!!

パワーをいただいてきました!!

今度は、家族みんなで訪れたいと思います。

 

次の目的地は、伊香保温泉

日帰り温泉を楽しんで帰ろうねなんて話しながら散策していたら

階段を登った先に 伊香保神社

お詣りしてきました。

 

 

平日でしたが、観光客も多く賑わっていました。

こちらも、また家族でゆっくり訪れたいと思いますー。

 

 

記念に、若い子たちに混じって並んで写真撮影(笑)

 

顔出しパネル大好きの私♡

全てのパネルから顔出してきましたよー

 

 

日帰り温泉を探そうと思っていたのですが、

神社巡りもいいね!!という話になって

榛名神社へ向かいましたー

 

 

榛名湖 榛名富士!!

いいお天気になって!とっても綺麗でした。運がいい〜〜♡

近くの食堂で、うどんとワカサギのフリッターを食べてから

私の吉報位になる

榛名神社へ伺いました。

 

 

不思議なパワーを感じながら

景色も楽しんで長い参道を歩きました!

 

 

 

 

御姿岩がすごい!!

見上げるだけでパワーを感じる不思議な感覚でした。

 

 

滝でしょうか?

氷の柱になっていて、珍しい光景でした。

 

 

 

保存修理工事中でした

これだけの修理が完成するのには時間がかかりますね。

お詣りをして

お札を購入して、お願い事も書いてきました。

おみくじも、たくさんありましたが今回はやめました。

 

 

目的ではなかったのですが

訪れることができてよかったです。

呼ばれたのかしら?

不思議なご縁に感謝ですm(_ _)m

 

 

 

神社巡りを満喫した1日でした!

急な予定変更にも、パパッと連れて行ってくれた主人に感謝です。

 

 

気持ちを新たに

努力を忘れずに精進いたします。

 

 

ブログカテゴリ

ページの先頭へ