着付け教室 自装コースお稽古でした!!

長野市つまみ細工・着付け教室『華華』(かか)です

 

着付け教室 桜コース お稽古でした!!

今日は、お友達同士で受講してくださっているお二人

時間差でお稽古しました。

久しぶりのお稽古だった Sさん

ご自宅でも練習してくださって、上手くいかなかった所をお聞きしました。

紐の位置や締め方で、着心地は全然違います!

帯結びも、身体の力が抜けてきてSさんらしい着姿に変わってきました♡

嬉しいです!!

 

Oさんは、改良枕を使った帯結びをお伝えしました。

ポイント柄出しを決めたい!

手が上手く上がらない!

時間短縮したい!

など、改良枕を使うと最初にお太鼓の形を決めておくことができるので

着用前に準備しておけば、慌てることなく帯を結ぶことができます。

工夫次第で、いろいろ活用できますよ!!

 

お稽古の後は、お着物でお出かけになられました〜♬

お天気も良くて、桜のお花見日和りでよかったですね♡

 

自分らしく

着心地よく

着物を楽しんでくださいね〜〜

 

次回も楽しみにお待ちしています。

 

 

 

 

ブログカテゴリ

ページの先頭へ