着付け教室 桜コースお稽古でした。

長野市つまみ細工・着付け教室『華華』(かか)です。

 

着付け教室 桜コース Aさんお稽古でした!!

夏日予報で、もう夏物でもいい感じ!!

教室では、生徒さんは袷のお着物でお稽古される方がほとんどなので

エアコンを効かせて!!

私は単衣に夏帯コーデ

 

 

Aさん、ご自宅から着物でお越しくださいました!!

嬉しいですね。

 

上前の取り方がまだ難しいですとおっしゃっていましたが

Aさんらしい着姿になってきてとっても嬉しい♡

着物はそのままで

集中して名古屋帯のお太鼓結びお稽古しました!!

 

何度も何度も手順を身体で覚えてくださいました!!

頭で覚えてもすぐ忘れちゃうけど

身体で覚えた感覚は残ります!!

 

「うん。大丈夫です!!」

 

と次の手順へ進みながら、お太鼓の形になりました!!

大丈夫ですよ〜

最後に着姿を確認して

着物の丈が長くなってきたり、衣紋のぬき加減やシワの取り方など

着た状態での直し方をお伝えして手直し。

写真を撮ればよかったー(泣)

ちょっと手と指を動かすだけで、綺麗な状態に戻り対策もバッチリ!!

そのまま着物でお帰りになられました。

 

自分で着物を着れると

着心地はいいし

もしもの時も慌てない

綺麗な着姿に戻せるんだから安心!!

 

次回も楽しみにお待ちしています〜〜〜♬

 

 

いよいよ!!

イベントが迫ってきました!!

 

緊急特別コラボ作品展示

Aさんに途中経過を見てもらって嬉しい感想をいただけました〜

最後まで頑張ります!!

 

 

 

 

ブログカテゴリ

ページの先頭へ