長野市つまみ細工・着付け教室『華華』(かか)です。
着付け教室 椿コース(他装着付け)Mさんのお稽古でした!!
いつもは洋服ですが、今日は私で練習してもらったので着物です♬
午前中もお稽古だったので、帯だけ変えました。
半幅帯で、蝶々結びのアレンジです。
黒留袖を着せてもらいました♬
黒留袖・帯は、教室のものを使っています。
紐や帯の締め具合などは、その都度
「そこ気持ちいい締め加減だよ」と話ながら最後まで仕上げてもらいました。
手順など、きちんと理解してくださっているMさんですが
着付けボディと、人体での違いを感じましたね。
最近は、サイズの違うお着物をお召しになられる方も増えたので
着付け方にも工夫が必要になっています。
ご自分サイズでお仕立てした着物でも、体型が変わってしまったり
受け継がれたお着物だったり
レンタルのお着物だったり
リサイクルのお着物だったりと様々です。
着付けをした後は、少し離れたところから確認すると
気づくことが多いですね。
練習あるのみ!!
一緒に頑張りましょうね♡
振袖の帯結びも少し練習しました。
あれこれ、新しい帯結びをと思ってしまいがちですが
まずは、基本の結び方をきちんと理解してアレンジすることで
自分らしさが出てくると思います。
なるべく人体での練習ができるといいですね。
他装の生徒さんが増えるのとっても嬉しい♡
次回も楽しみにお待ちしています!!