着付け教室『華華』(かか) 喪服のお稽古でした!!

長野市つまみ細工・着付け教室『華華』(かか)です。

 

急に夏日が続いて、梅雨明け?

今日は、台風の影響で野外イベントや花火など中止になっていますね。

出張着付けのキャンセルもあり残念でしたが、被害などありませんように!!

 

先日、喪服のお稽古をしました。

一式ご持参くださって、袋から出しながら確認しました。

 

出張着付けに伺う時も、購入した時のまま保存されている方が多いです。

袋に入ったままの状態で開けて見たらカビで真っ白!!ということがありました。

なるべく、ビニールなどの袋からは出して保管されることをお勧めします。

 

喪服の着付けは、普段着物の着方と大きく変わるところはないのですが

悲しみを表すという意味で、いくつか注意点をお伝えしました。

 

衣紋の抜き方は、指3本が入るくらいで控えめに抜く。

半襟の出し方は、指の第一関節くらい出す。

おはしょりも短めに

お太鼓の位置も高すぎず、大きすぎず

帯揚げの出し方も控えめに

帯締めの締め方も下向きに

 

帯は、簡単に装着できるように作り帯にされたそうです。

着付けを習い帯結びが自分でできるようになったので、

簡単な作り帯なのに、「あれ?」と不思議な感じでした。

確認できてよかったですね!!

 

 

↑ 写真の喪服は、私のものです。

父の葬儀の際に着ました。

悲しみの中での着付けは、いろいろ考える余裕もなかったですが

着付けのポイントを、知っておくことは大切なことだと思います。

 

 

着付けを習いたい!!

そんな方は ⇨    着付け教室『華華』

 

着物は着たいけど、着せてもらった方が楽!!

そんな方は ⇨   華華の出張着付け

 

着物に合う髪飾りが欲しい!!作りたい!!

そんな方は ⇨   華華のつまみ細工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログカテゴリ

ページの先頭へ