着付け教室『華華』 礼装着付けのお稽古です!!

長野市つまみ細工・着付け教室『華華』(かか)です。

 

今日は、Yさん5回目のお稽古でした!!

普段着物〜礼装着物の着付けをご希望のため

桜コースと桔梗コースを合わせて、カリキュラムを組ませていただいています。

 

来月、出席される結婚式に間に合うように!!

一生懸命頑張っています♡

今日は、留袖に挑戦です!!

 

着物は、何度も上前の取り方を練習しました!!

しっかりとした感覚が身につくと、とっても気持ちいい着付けになります。

 

袋帯の二重太鼓の手順は、しっかり理解してくださっています!!

帯の幅出し部分と、お太鼓の山を背中に付けるところが少し難しそうでしたが

綺麗なお太鼓に仕上がりました。

 

後ろ側の手の動かし方がしっかり理解できると楽になると思います♡

一緒に頑張りましょうね。

 

 

 

 

華華の着付け教室でお伝えしている帯結びは、仮紐を使います。

お太鼓を作る際の後ろ側がどうなっているのか?

みなさん、最初は????です。

 

私が初めてお太鼓に挑戦した時、何度やってもわかりませんでした(泣)

先生のやり方を見て聞いてやっていたはずなのに・・・・(←本当か?)

なんで出来なかったのか?

 

仕組みを理解しなかったからです・・・・・(納得!)

見えない部分が、どうなっているのか?

頭の中で、後ろ側が想像できていなかったんです。

なんとなくで結べるようになったけど、帯を変えると上手く結べなかったり

理解してないことすらわかってなかったので・・・・

「もーー!!やだーーー!!」って何度も思いました(笑)

やだーって思うと、力が入ってしまって肩が凝ったり・・・

よく途中で辞めなかったなーと思っちゃうくらいです(爆)

 

華華の生徒さんには、そんな思いをしてほしくないので!!

理解していただくまでしつこく練習していただきまーす!!(←鬼)

 

こんな私ですが・・・・

 

いやいや

 

こんな私だからこそ!!

 

今まで経験してきて、なんでできないの??

こうしたら良かったんだ!!と思ったこと

お伝えしていきます!!

 

よろしくお願いいたします〜

 

 

ブログカテゴリ

ページの先頭へ