着物の勉強に!寺澤森秋 企画展へ

秋晴れの連休は、七五三の着付けをさせていただきました。

ハレの日のお手伝いは本当に嬉しいです。

 

着付けが終わってから、信州新町美術館へ企画展を見に連れて行ってもらいました。

寺澤森秋先生の手描き友禅の作品!!

言葉でうまく伝えられないのですが、とにかく凄かったです。

 

ちょうど先生がいらっしゃっていて、アトリエにもお邪魔してきました〜

(先生に写真撮影・掲載許可をいただきました。)

アトリエでは、ジャワ更紗の展示などもあり、道具や手技などを丁寧に教えていただいて勉強になりました。

作品として出来上がるまでに、たくさんの工程と職人さんがいらっしゃること。

繊細で丁寧な仕事に感動しました。

機会があったら、手描き友禅の体験をしてみたいと思います!!

 

ブログカテゴリ

ページの先頭へ